本文へ移動

ノーリフティングケアへの歩み(年表)ー令和2年度までー

 
 
ノーリフティングケアの取り組み    令和2年度まで
 
 
令和元年6月
大分県ノーリフティングケアマネジメント研修受講
 
令和元年8月
大分県ノーリフティングケア推進施設における実地研修
 
令和元年10月
法人内でノーリフティングケア推進チーム発足
 
令和元年11月
①大分県ノーリフティングケア新規取組施設となる。
実地研修受講(全4回:令和元年11月〜令和2年2月)
②西日本国際福祉機器展こうしゅくゼロ推進協議会セミナー受講
③大分県リフトリーダー養成研修受講【(公財)テクノエイド協会】
④腰痛予防対策講習会受講(厚生労働省委託事業)
 
令和元年12月
推進チームの教育担当者、技術指導者(5名)で法人内勉強会開始
 
令和2年1月
①第1回法人内推進チーム会議開催
②ノーリフティングケア用福祉機器導入。
肘跳ね上げ式車椅子等、移乗用ボード、スライディングシート等
 
令和2年2月
①大分県ノーリフティングケア新規取組施設実地研修終了
②法人推進チーム勉強会(伝達講習、技術指導)開始 
理念・体位変換等について
③大分県福祉用具・介護ロボット等研修受講
④ノーリフティングケア用福祉機器追加導入
 移乗サポートロボットHug、乗せ代え機能付きストレッチャー、 シャワーストレッチャー、電動ベッド(入れ替え)
⑤介護に係る職員対象の腰痛調査実施(第1回目)
  
令和2年3月
推進チーム内での勉強会(伝達講習、技術指導)継続実施
応用編・ボードによる介助・Hugの活用について
 
令和2年4月
ノーリフティングケア推進委員会発足(毎月第2金曜日開催)
   
令和2年6月
大分県ノーリフティングケアマネジメント研修受講、派遣
  
令和2年7、8月 
推進委員の実技練習を実施
   
令和2年8月
法人内各事業所、各部署での勉強会実施(推進委員が講師)
スライディングボード、スライディングシートの活用方法不良姿勢について
   
令和2年9月
スタッフ個別(1日4名)に理念の理解を含む実技指導を実施(推進委員が講師)
   
令和2年10月
ノーリフティングケア用福祉機器追加導入
肘跳ね上げ式車椅子、移乗用ボード
 
令和2年11月  
①第1回施設内ノーリフティングケア研修開催:あわや主催
 ノーリフティングケアの理念などについて(理事長以下全スタッフ参加)
②スライディングシート追加導入
③大分県リフトリーダー養成研修受講【(公財)テクノエイド協会】
 
令和2年12月  
①第2回施設内ノーリフティングケア研修開催:あわや主催
床走行リフトの使用方法について
②床走行リフトのデモ体験開始
③介護に係る職員対象の腰痛調査実施(第2回目)
 
令和3年1月
①床走行リフトの使用方法の伝達講習開始(推進員のみ)
②第3回施設内ノーリフティングケア研修開催:あわや主催
スライディングシート、グローブの扱い方について
 
令和3年2月
①床走行リフト導入
②第1回施設内ノーリフティングケアマネジメント研修開催:あわや主催
③床走行リフトの使用方法の伝達講習開始(各スタッフへ)
④不快に感じる介助方法の体験研修実施
 
令和3年3月
①フォローアップ研修実施(推進委員対象)
②フォローアップ研修実施(一般職員対象)
スライディングボードの使用方法について
③第2回施設内ノーリフティングケアマネジメント研修開催:あわや主催
 
 
 
 
医療法人 宇水会
所在地:〒879-1135
大分県宇佐市大字和気185番地
連絡先:0978-37-3001

・介護老人保健施設
・ショートステイ
・通所リハビリテーション
 ・クリニックオアシス
・介護医療院オアシス
 ・居宅介護支援
1
4
9
2
6
0
TOPへ戻る